クラス会
2018-03-28(Wed)
3月24日、高校3年時のクラス会。
卒業してから、42年。
われわれも還暦を迎え、当時の担任の先生も、御高齢(83歳)となられているので、今回ぜひ先生を交えて、集まろう、ということになったのでした。
本当は、去年の11月に開催することになっていたのですが、先生の都合が悪くなり、延びに延びて3月に。
ところが 2月、
今度は先生が、脳出血で入院中、との連絡が入り、急遽、幹事4人でお見舞いに行きました。
これは、先生抜きでクラス会をしなくてはならないかな・・と思いつつ。
病院での先生は意外にもお元気そうで、クラス会には絶対出る!と。
その言葉通り、クラス会の前日に退院し、奥さん同伴で出席、という運びになりました。
ところがところが、クラス会の3日前、先生が転倒して腰の骨を折った、と連絡が入り、結局先生抜きのクラス会となりました。
あら~~~~
当日は、会が始まる前に奥様が見えて、みんなが揃ったところで、御挨拶していただき、
先生の骨折が、リハビリに行くときに、ベッドから降りる際しりもちをついたこと、
そのときはわからなかったが、どうにも腰が痛いので、レントゲンを撮ってみてはじめて骨折していることが判明したとのこと。
などを説明してくださいました。
現在は、リハビリを頑張っています、とのことでした。
今回、本州から3人が出席し、総勢15人集まりましたが、卒後42年経っていることを考えると、まずまずの人数ではないでしょうか。
去年の同期会に出られなかった人もクラス会には出席できた人もいて、なかなか盛会でした。
場所は、「CAFE びいだま」。
以前、4人で女子会、その後、幹事会を開いています。
サービスとお料理が素晴らしかった。



卒業してから、42年。
われわれも還暦を迎え、当時の担任の先生も、御高齢(83歳)となられているので、今回ぜひ先生を交えて、集まろう、ということになったのでした。
本当は、去年の11月に開催することになっていたのですが、先生の都合が悪くなり、延びに延びて3月に。
ところが 2月、
今度は先生が、脳出血で入院中、との連絡が入り、急遽、幹事4人でお見舞いに行きました。
これは、先生抜きでクラス会をしなくてはならないかな・・と思いつつ。
病院での先生は意外にもお元気そうで、クラス会には絶対出る!と。
その言葉通り、クラス会の前日に退院し、奥さん同伴で出席、という運びになりました。
ところがところが、クラス会の3日前、先生が転倒して腰の骨を折った、と連絡が入り、結局先生抜きのクラス会となりました。
あら~~~~
当日は、会が始まる前に奥様が見えて、みんなが揃ったところで、御挨拶していただき、
先生の骨折が、リハビリに行くときに、ベッドから降りる際しりもちをついたこと、
そのときはわからなかったが、どうにも腰が痛いので、レントゲンを撮ってみてはじめて骨折していることが判明したとのこと。
などを説明してくださいました。
現在は、リハビリを頑張っています、とのことでした。
今回、本州から3人が出席し、総勢15人集まりましたが、卒後42年経っていることを考えると、まずまずの人数ではないでしょうか。
去年の同期会に出られなかった人もクラス会には出席できた人もいて、なかなか盛会でした。
場所は、「CAFE びいだま」。
以前、4人で女子会、その後、幹事会を開いています。
サービスとお料理が素晴らしかった。



スポンサーサイト